
パーソナル ピラティス
ゼロピラティス 武蔵関店

冷え性
むくみ
ほてり
ホルモンバランスの乱れで起きる
大人女子のお悩みを解決!

女性特有の悩みを
ピラティスで改善。
理学療法士・柔道整復師&
ピラティス専門家が共同監修。
同じ悩みを経験した
女性トレーナーによる
完全個室マンツーマン指導。
女性のための日常ケアピラティス

骨盤の歪みやホルモンバランス・自律神経の乱れが原因で起こる、冷え性、むくみ、肌荒れ。さらに、イライラ、不眠、疲れやすさ、ホットフラッシュなど
女性の身体特有の不調は、
ストレスや生活習慣、
ホルモンバランスの乱れによって
悪化しやすいものです。
ゼロピラティス武蔵関では、
こうしたお悩みを抱える方に向けて、
『女性のための日常ケアピラティス』を
行ってます。
国家資格(柔道整復師・理学療法士)と
ピラティスの専門家が共同監修した
プログラムを基礎に、
同じような不調を経験して克服してきた
女性トレーナーがマンツーマンで
あなたをサポートします。
完全個室のプライベート空間で、
初めての方でも安心して通える環境をご用意。
ぜひこの機会に、あなたの身体を内側から
本気で整える一歩を踏み出してみませんか?

なぜ?「女性のための日常ケア
ピラティス」が必要なのか
ホルモンバランスの乱れ、
我慢していませんか?
現代の女性は、仕事や家事、育児など
多忙なタスクを抱えながら、
常に時間と心の余裕を削られています。
さらに、睡眠不足や食生活の乱れ、
運動不足などが重なると
ホルモンバランスは簡単に乱れてしまいます。すると、以下のような不調が起こりがちに...
・生理不順/生理痛
・更年期障害
(ホットフラッシュ、気分の落ち込みなど)
・冷え性・むくみ・肌荒れ
・慢性的な肩こり・腰痛
・イライラ・不眠・疲労感
実は、こうした不調の大半は“身体の芯”を
整えることで緩和・改善できる可能性が
高いと言われています。
ピラティスを通じて正しい姿勢と
骨盤の位置を取り戻し、
インナーマッスルを強化して
血流や代謝を高めることで、
女性ホルモンの分泌バランスを
整えていきます。
「女性のための日常ケアピラティス」は、
こうした原理を踏まえつつ、
一人ひとりの身体の状態や生活習慣を
丁寧にヒアリングし、
あなたにぴったりのプログラムを提案。
“自分でコントロールできる身体”を作る
お手伝いをいたします。

ピラティスで
ホルモンバランスを整える理由。
ダイエット効果だけじゃない!
身体の軸を安定させ、リラックス効果も
高めるピラティスの魅力
①骨盤・姿勢の矯正で血流改善
ピラティスの大きな特徴は、骨盤周りや背骨を支える“コア”にフォーカスを当てること。歪みを整えることで、下半身から上半身への血流がスムーズになり、ホルモンバランスの乱れにも良い影響を与えます。
②深い呼吸で自律神経を整える
ピラティスは呼吸法を大切にしながら行うため、胸やお腹の動きをしっかり意識するのがポイント。深い呼吸が習慣づくと、自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが整いやすくなり、イライラや不安といったストレス症状も軽減しやすくなります。
③マンツーマン指導で正しく効率的に
身体の歪みや不調の原因は人それぞれ異なります。当店ではマンツーマン指導によって、一人ひとりに合わせたきめ細やかなアプローチが可能。あなたの身体が本来持っている力を、無理なく引き出します。
④同じ不調を乗り越えてきた
女性トレーナーが担当
生理不順、更年期障害、冷え性…
こうした悩みを自身も経験してきた女性トレーナーだからこそ、心身のデリケートな変化にも寄り添い、時にはカウンセリングのように気軽にご相談いただけます。

ゼロピラティス武蔵関店が
選ばれる理由
国家資格保有の専門家&ピラティスの
プロが監修×同じ悩みを経験した女性
トレーナー×マンツーマン・完全個室
専門知識をもつプロが共同監修
当店のプログラムは、柔道整復師・理学療法士という国家資格を持つスタッフと、ピラティスの専門家が共同で組み立てています。怪我や痛みへのリスク管理はもちろん、筋肉や関節、骨格の動きなどを熟知しているからこそ、一人ひとりの身体に最適なメニューを提案できます。
完全個室のプライベート空間
小さなお子さまがいらっしゃる方や、人目を気にせずトレーニングしたい方のために、完全個室を完備。周りを意識せず自分のペースでレッスンに集中できるので、ストレスなく取り組めると好評です。
アクセス良好!武蔵関駅から徒歩圏内
西武新宿線『武蔵関駅』からわずか数分。通勤・通学やお買い物の帰りに気軽に立ち寄れる点も魅力の一つです。無理なく通い続けられる環境を整えています。
長期的なフォロー体制
1度だけのレッスンで終わりではなく、継続的に身体の変化を見守り、必要に応じてメニューの微調整も行います。長い目で見てホルモンバランスを整え、身体の不調を改善していくには、定期的な見直しが大切です。
店内の様子。更衣スペースもございます。

ご利用者の声
不調からの卒業を実現した方の
リアルな声、続々!
30代女性 / 生理不順・冷え性改善
生理の周期がバラバラで、冬場や冷房の効いたオフィスでも手足が冷えて困っていました。ゼロ.ピラティス武蔵関店の『女性のための日常ケアピラティス』を始めてからは、骨盤が安定してきたのか、生理の周期が少しずつ整い、血行が良くなった実感があります。
マンツーマンだから気兼ねなく質問できますし、トレーナーさんも過去に同じ悩みを持っていたからこそ、心強いサポートをしてくれました。
40代女性 / 更年期の不安を軽減
更年期のイライラやホットフラッシュが突然やってきて、毎日落ち込んでいました。でも、骨盤調整と深い呼吸を習慣にするピラティスを続けるうちに、夜ぐっすり眠れる日が増え、気分の浮き沈みもずいぶん楽になりました。
完全個室なので、人目を気にせずリラックスできるのも大きなポイント。女性トレーナーということで、体のことだけでなく、ちょっとしたメンタル面の相談にも乗っていただけるので、本当に通ってよかったと思います。
50代女性 / 肩こり・腰痛からの解放
長年のデスクワークで肩こりと腰痛がひどく、整体やマッサージに行っても一時的にしか良くなりませんでした。ピラティスを始めてからは、自分で改善する力がついてきた感じです。姿勢が悪かったことに気づかされ、今は意識して背筋を伸ばし、骨盤の位置を正すクセがつきました。トレーナーさんも『私も同じように悩んでいたんですよ』と共感してくれて、やる気が続きます。



まずは1度、当店のパーソナルピラティスを体感してみませんか?
カウンセリングも含めてじっくり時間をかけながら、あなたの悩み・身体の癖をチェック。その上で、目指すゴールや通い方を一緒に考えます。
週1回ペースで無理なく続けたい方におすすめ。自分の身体と向き合う時間を定期的に設けることで、冷え性やむくみ、不安定な気持ちなどを徐々に解消しやすくなります。短時間でもコツコツ続けることが、ホルモンバランスの安定につながります。
不調を一刻も早く改善したい方、または短期間で身体の変化をしっかり感じたい方には週2回ペースがおすすめ。
継続するほどに、コアの筋力アップや姿勢の安定を実感できるため、“心と身体の安定感”を早く手に入れられます。
改善後も維持するために継続して行いたい、定期的にメンテナンスをしたい方におすすめ。
体験受講者には
さらに!ここから、お得な割引価格で
提供しております!


〒177-0052
東京都練馬区関町東2丁目14−10
武蔵関駅から徒歩3分
営業時間
平日・土曜日 9:00〜22:00
日曜日 8:00〜20:00
☎︎080-6738-0399